薬学部の理念・目的・教育目標

薬学部の理念・目標

薬学部では、"薬学は医薬を通して人類の健康に貢献する総合科学である"との理念のもと、医薬品の創製・生産・管理、環境・保健衛生及び薬剤師の職能等に関わる基礎知識を修得させ、生命科学を基盤とする高度の'薬学的思考力'と倫理観を備えた創造性豊かな人材を育成することを目的としています。

この理念・目的を達成するため、薬剤師養成の6年制課程として「薬学科」を設置するとともに、従来の4年制学科の特色を活かした研究者養成に特化した「創薬・生命薬科学科」 を設置しています。2学科併置の目的は、本学部のこれまでの実績に加え、医薬の融合という本学の特徴を活かして、研究能力をもった臨床における指導的薬剤師と国際競争力のある創薬・生命薬科学の研究者を養成し、薬学部本来の教育目標を達成し、その社会的使命を果たすことにあります。

各学科における目的は以下のとおりです。

薬学部
(6年制)
豊かな人間性、柔軟な社会性、医療における倫理観を育みながら、医療系薬学及び衛生・社会系薬学を中心とした応用的学問を修得させ、高度化する医療において薬物治療の指導者となる資質の高い薬剤師、疾病の予防及び治療に貢献する臨床研究者として活躍する人材の育成
創薬・生命
薬科学科
(4年制)
独創的な発想力、探究心、創薬マインドを育みながら、物理系薬学、化学系薬学、生物系薬学を中心とした基盤的学問を修得させ、創薬科学や生命薬科学分野の先端的研究者、医薬品等の開発・生産・管理の場で先導的役割を担う研究者、技術者及び医薬品情報担当者等として活躍する人材の育成