医療薬学専攻 博士課程

履修モデル

医療薬学専攻

学生は2コースの中のいずれか一つのコースを必ず選択し、各コースの授業科目(計12単位以上)に加え、共通
科目の中の必修科目である生命倫理学特論、医療薬学論文研究、医療総合演習、医療実践演習、医療特別実験(計18単位)、およびその他の選択科目のうちから、次の履修モデルに従って計32単位以上を修得する。なお、下線は必修科目を示す。

コース 人材育成目標 区分 授業科目(単位数) 合計
単位数
臨床薬学 専門薬剤師・認定薬剤師の養成支援 共通
科目
生命倫理学特論(2)、医療薬学論文研究(2)、医療総合演習(2)、医療実践演習(2)、医療特別実験(10)、副作用被害・医療訴訟特論(2)、薬剤疫学特論(2) 38単位
コース
科目1
専門薬剤師実習(8)
コース
科目2
地域医療連携特論(2)、医療経営学特論(2)、専門薬剤師特論(2)、TDM演習(2)
医療全般に渡る指導的薬剤師 共通
科目
生命倫理学特論(2)、医療薬学論文研究(2)、医療総合演習(2)、医療実践演習(2)、医療特別実験(10)、臨床開発演習(2)、治験コーディネート演習(2) 38単位
コース
科目1
実践臨床薬学実習(8)
コース
科目2
地域医療連携特論(2)、医療経営学特論(2)、プライマリケア実習(2)、医薬品治験開発特論(2)
医療薬科学 製薬企業の研究・開発者 共通
科目
生命倫理学特論(2)、医療薬学論文研究(2)、医療総合演習(2)、医療実践演習(2)、医療特別実験(10)、副作用被害・医療訴訟特論(2)、臨床開発演習(2)、薬剤疫学特論(2) 34単位
コース
科目
医療薬科学特論(2)、医療薬科学課題実習(2)、再生医療特論(2)、医薬品製造・臨床調剤実習(2)、実践インターンシップ講座(2)
CRO、SMO、CMO、治験コーディネート従事者 共通
科目
生命倫理学特論(2)、医療薬学論文研究(2)、医療総合演習(2)、医療実践演習(2)、医療特別実験(10)、治験コーディネート演習(2)、臨床開発演習(2) 34単位
コース
科目
医療薬科学特論(2)、医療薬科学課題実習(2)、実践インターンシップ講座(2)、医薬品製造・臨床調剤実習(2)、医療ICT演習(2)
大学・研究機関での教育・研究者 共通
科目
生命倫理学特論(2)、医療薬学論文研究(2)、医療総合演習(2)、医療実践演習(2)、医療特別実験(10)、副作用被害・医療訴訟特論(2)、臨床開発演習(2)、薬剤疫学特論(2) 34単位
コース
科目
医療薬科学特論(2)、医療薬科学課題実習(2)、再生医療特論(2)、トランスレーショナル基礎講座(2)、医療ICT演習(2)

創薬・生命薬科学専攻

学生は各コースの課題実習(2単位)に加え、共通
科目の中の必修科目(計14単位)を含む計16単位以上を修得する。

人材育成目標 区分 授業科目(単位数) 合計
単位数
創薬科学・生命科学研究者・教育者 共通
科目
特許演習(2)、起業・大学教員演習(2)、市場調査演習(2)、臨床開発演習(2)、特別実験Ⅱ(6) 16単位
コース
科目
課題実習(2)