お知らせ
- 2025.02.20 首藤 剛 准教授が大分県教育委員会が主催する体験型子ども科学館O-Labo(オーラボ)の「みらいの教室」に登壇し、動画が公開されました。 2025:02:20:13:48:30
- 2025.01.30 2025年3月10~11日に「薬学生および卒業生のための合同就職説明会」を開催致します。 2025:01:30:09:56:30
- 2025.01.08 東 大志 准教授が国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) の広報誌「JSTnews」に取り上げられました! 2025:01:08:09:42:49
- 2024.12.27 【変更予告】令和7年度以降実施の大学院入試における段階的変更について 2024:12:27:10:59:27
- 2024.12.17 薬学教育部博士前期課程(第3期)・博士課程(第3期)・博士後期課程(第2期)および進学者の募集要項等について 2024:12:17:17:24:21
- 2024.12.05 熊本大学大江体育館は令和6年12月1日より「KMバイオロジクス体育館」となりました! 2024:12:05:09:55:41
- 2024.10.25 10月20日(日)に開催された「薬剤師1日体験学校 くすりについて 学ぼう!」の様子が11月4日にテレビ熊本(TKU)で放送されます! 2024:10:25:14:34:36
- 2024.10.15 薬学教育部博士前期課程(第2期)・博士課程(第2期)募集要項等の配付を開始しました 2024:10:15:16:45:22
- 2024.08.08 明日のオープンキャンパス(薬学部)の実施について 2024:08:08:18:22:35
- 2024.05.20 推薦入試・8月期大学院入試の募集要項・出願要項及び基礎科目・専門科目の出題方針について 2024:05:20:14:01:45
- 2024.04.30 令和6年度 熊本大学大学院薬学教育部 入試説明会のお知らせ 2024:04:30:09:27:54
- 2024.04.02 2023年度 共用試験結果について 2024:04:02:10:23:02
- 2023.12.27 薬学教育部博士前期課程(第3期)・博士課程(第3期)・博士後期課程(第2期)および進学者の募集要項について 2023:12:27:13:25:34
- 2023.12.27 年末恒例門松作り 2023:12:27:10:27:36
- 2023.10.24 遺伝子機能応用学分野の首藤准教授が、令和5年度 市民講座・医專連シンポジウム(11月4日(土))で基調講演を行います。(申し込みにより一般参加が可能) 2023:10:24:14:15:01
- 2023.10.16 薬学部の産業イノベーションラボラトリーでの産学連携の取組が、RKKの【RKKスペシャル】で紹介されました 2023:10:16:09:26:13
- 2023.09.20 薬学部の薬草園がNHK熊本放送局の【NHK熊本WEB特集 クマガジン】で紹介されました 2023:09:20:16:22:44
- 2023.09.06 熊本県薬剤師会と連携協定を締結しました 2023:09:06:10:11:16
- 2022.12.21 薬学教育部博士前期課程(第3期)・博士課程(第3期)・博士後期課程(第2期)および進学者の募集要項を公表中です 2022:12:21:11:39:04
- 2022.10.17 薬学教育部博士前期課程(第2期)・博士課程(第2期)募集要項等の配布を開始しました 2022:10:17:16:53:21