第41回日本薬学会九州山口支部大会において、本学学部生3名、大学院生1名が優秀発表賞を受賞しました!
2024年11月23(土)~11月24日(日)に崇城大学薬学部で開催された第41回日本薬学会九州山口支部大会において、本学学部生3名、大学院生1名が優秀発表賞を受賞しました。


(学年は発表時)
受賞者:野口 勇夢(薬剤学分野 博士課程3年)
演題:抗がん剤誘発精神障害に対する骨格筋連関の分子機構解明と一酸化炭素を用いた新規治療戦略の構


(学年は発表時)
受賞者:桑田 夏美(生命分析化学分野 薬学科3年)
演題:トランスサイレチンアミロイドの構造多型と細胞毒性の解析


(学年は発表時)
受賞者:野間 みのり(薬学生化学分野 薬学科4年)
演題:ゼブラフィッシュを用いた血管の初期発生におけるプロスタグランジンの機能解析


(学年は発表時)
受賞者:段原 魁成(天然薬物学分野 薬学科6年)
演題:アクチン重合阻害剤Bistheonellide Aのp53野生型およびp53欠損型のHCT116細胞に対する作用
S