• ホームホーム
  • 研究室案内研究室案内
  • メンバーメンバー
  • 研究業績研究業績
  • 学位取得者学位取得者
  • 大学院入学希望者の方へ大学院入学希望者の方へ
  • 同門会同門会
  • フォトアルバムフォトアルバム
  • 製剤製造ラボ製剤製造ラボ

大学院入学希望者の方へ

 製剤学は、医薬品の製造・加工から患者への投与に至る広い範囲にわたる領域を扱う学問です。製剤は、くすりの有効性・安全性・生物学的利用能・使用性・品質・生産性・経済性などを考慮して設計されます。高齢化、国際化、情報化がますます進展する中で、製剤学の学識なくしては医薬品の適正使用はできないと言っても過言ではありません。
 近年のくすりの進歩は目覚ましく、「低分子化合物」から、「タンパク質・抗体」、「遺伝子・核酸医薬」、さらには「細胞(再生医療)」へと医薬品の開発は進められています。これらの新しい「くすりの候補物」を医薬品まで作り上げるために、くすりの候補物を、効率よく、安全に、ばらつきが少なく、高い再現性をもって、デリバリーする技術(ドラッグデリバリーシステム)の開発が急務となっています。革新的な技術が成就すれば、未だに製品化されていない、タンパク質性医薬品である「インスリン」の経口製剤や、核酸医薬である「アンチセンスDNA・siRNA・アプタマー」などの経口製剤が患者に届く日がくるでしょう。我々の研究室は、様々な「くすりの候補物」に対応した革新的な製剤技術の開発に挑戦し続けています。

【製剤設計学分野での研究】

 我々の研究室では、「低分子化合物」、「タンパク質・抗体」、「遺伝子・核酸医薬」、「細胞(再生医療)」に対して最適な製剤設計を行うために、これまで40種以上の医薬品製剤に使用されてきた環状オリゴ糖である「シクロデキストリン」を基盤分子として、画期的な薬物送達システムの構築を行っています。さらに、「がん」や遺伝病である「ニーマンピック症候群タイプC:NPC」や「家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)」に対する新規治療医薬の開発も精力的に行っています。我々の分野の特徴として、多くの企業や大学との共同研究も行っており、実践的な研究活動に触れることも魅力です。

表 1. 各種シクロデキストリン誘導体の構造

CyD 構造.png

製剤素材の構築の図.png図 1. シクロデキストリンを用いた革新的製剤素材の構築

【修了生・卒業生の主な就職先】

 医薬品に仕立て上げるためには、製剤化はほぼ必須であることから、製薬会社(先発メーカー・後発メーカーに関わらず)への就職率が高く、当分野の卒業・修了生の多くが製薬会社の研究員として活躍しています。最近では、化粧品・食品・サプリメントなどの分野でもナノテクノロジーに代表される製剤化技術が必要なため、多くの求人があります。
 我々の研究室の卒業・修了生の主な就職先:第一三共、中外製薬、武田薬品工業、大正製薬、大塚製薬、旭化成、エーザイ、田辺三菱製薬、小野薬品工業、KMバイオロジクス、科研製薬、サノフィ、JT、新日本科学、千寿製薬、大日本住友製薬、東レ、ニプロ、久光製薬、ファンケル、沢井製薬、北里第一三共ワクチン、富士カプセル、癸巳化成、など

【最近の就職実績】
2006 年度 科研製薬(研究員)、中外製薬(研究員)
2007 年度 大洋薬品工業(研究員)
2008 年度 大正製薬(研究員)、エーザイ(研究員)
2009 年度 JT(研究員)、千寿製薬(研究員)、佐賀県庁(薬剤師)、倉敷中央病院(薬剤師)
2010 年度 小野薬品工業(研究員)、熊本赤十字病院(薬剤師)、熊本市職員(薬剤師)、熊本中央病院(薬剤師)
2011 年度 旭化成ファーマ(研究員)、第一三共(研究員)、沢井製薬(研究員)、北里第一三共ワクチン(研究員)
2012 年度 岐阜薬科大学(助教)、旭化成ファーマ(研究員)、ダイヤ製薬(研究員)
2013 年度 東和薬品(研究員)、済生会熊本病院(薬剤師)
2014 年度 東和薬品(研究員)、湧永製薬(研究員)、明治製菓ファルマ(研究員)
2015 年度 テルモ(研究員)、北里第一三共ワクチン(研究員)、癸巳化成(研究員)
2016 年度 第一三共(研究員)、サイディン(CEO)、湧永製薬(研究員)、熊本製粉(研究員)
2017 年度 JT(研究員)、千寿製薬(研究員)、福岡市民病院(薬剤師)、飯塚病院(薬剤師)
2018 年度 中外製薬(研究員)、富士カプセル(研究員)、東和薬品(研究員)、スペラファーマ(研究員)、
      リニカル(CRO)
2019 年度 東京大学 (特任研究員)、大塚製薬(研究員)
2020 年度 東和薬品 (研究員)、千寿製薬 (研究員)、癸巳化成 (研究員)、小野薬品工業 (研究員)、
       ウェルシア薬局 (薬剤師)
2021 年度 沢井製薬 (研究員)、田辺三菱製薬 (研究員)、にしくまもと病院 (薬剤師)、福岡県庁 (薬剤師)


【最後に】

我々の研究室では、製剤学の基礎を身につけ、革新的なDDS技術の構築を目指した研究を意欲的に行って頂ける学生・社会人の方を募集しています。当分野への入室に興味のある方は、本山敬一 (motoyama@kumamoto-u.ac.jp) までメールにてご連絡ください。他大学から入室を希望される方も大歓迎です。