【日時】2013年12月5日 (木) 16:00~18:30
【場所】熊本大学薬学部 宮本記念館コンベンションホール
(熊本市中央区大江本町5-1)
【プログラム】
趣旨説明 次世代創薬研究者養成塾 第2班 代表
川原 浩一
特別講演1 「製薬企業における創薬活動の現状と課題」
第一三共株式会社
佐藤 俊之 博士
特別講演2 「創薬研究の成功事例と失敗事例の紹介」
第一三共株式会社
須田 幸治 博士
◆◆講演終了後、18:30頃より宮本記念館2Fにて懇親会を行います◆◆
※多くの方のご参加をお待ちしております。
【懇親会会費】3,000円 (学生 1,000円)
【お問い合わせ先】
次世代創薬研究者養成塾 第2班メンバー:
薬物治療学分野 鬼木健太郎(内線4512)
天然薬物学分野 加藤 光 (内線4738)
臨床薬理学分野 門脇大介 (内線4857)
天然薬物学分野 川畑哲郎 (内線4382)
細胞機能分子解析学分野 川原浩一(内線4358)
第3回次世代創薬研究者養成塾ポスター.pdf

第3回次世代創薬研究者養成塾(平成25年12月5日(木)16:00〜 薬学部宮本記念館コンベンションホール)
< 一覧へ戻る

