ホーム > センター長挨拶

センター長挨拶

 本センターは、平成18年4月、国立大学薬学部では本邦で初めて熊本大学薬学部に設立され、新規薬物や医療機器の開発、既存薬の新規薬効の発見など、いくつかの研究成果を上げ、本邦の医薬品・医療機器開発の戦略に貢献してきました。また、平成23年4月からは、生命資源研究・支援センター所属であった機器分析施設を創薬研究センター所属とする新体制に改組し、甲斐広文教授(現薬学部長)を研究センター長として、薬学部の全分野にわたる研究支援、成果発信はもとより、本学全学部、さらには県内外の大学、公的機関研究所、企業の研究を支援してきました。本センターのミッションは、創薬研究支援と創薬研究者の養成、そして地域企業の研究開発支援です。平成27年4月からは、小職がセンター長に就任し、これらのミッションを遂行し、学内外のニーズに応えていきたいと考えます。

本創薬研究センターは、以下に掲げる三つのミッションの遂行のため、活動しています。

  1. 1)本学における新たな創薬標的分子・パスウェイの発見、
    あるいは新規疾患治療候補薬の発見をハード面から全面的に支援していくこと、
  2. 2)本学内外の創薬、食品、農薬開発などに関する
    技術・知財の相談(支援)窓口として機能すること、
  3. 3)薬学部が薬剤師養成だけでなく新薬研究開発に大きく貢献していることを世界に発信し、
    次世代の創薬研究者(創薬生命薬科学科希望の高校生)の動機づけ・リクルートに貢献すること

 21世紀の現代でも、多くの貴重な命が疾患で失われており、こうした難治性疾患を予防・治療する新戦略・新薬を開発することは薬学部に求められる社会的使命です。本センターがこうしたミッションを遂行し、国民の健康増進ならびに地域の発展に貢献していけるよう、皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

このページの先頭へ