
当研究室での学位論文研究(2012年以降)
- HIV Vpx/Gagの構造と機能に関するタンパク質化学的研究と進化的観点からの考察
島垣 和功
2025年3月
- フィチン酸およびその誘導体のプロドラッグ体に関する研究
増永 拓弥
2025年3月
- 人工含硫黄ピリジン誘導体の多彩な生物活性とそのメカニズム解析
當眞 嗣雅
2025年3月
- ウイルス性疾患とがんの治療薬を目指した植物由来生物活性物質の探索および機能解析
田原 由莉歌
2023年3月
- Design and synthesis of novel anticancer and antifibrosis compounds
Ahmed Khairy Hamdy Edris
2023年3月
- Sythesis of new biologically active compounds based on natural product scaffold
Alaa Nabil Hassan Mustafa Ouf
2022年3月
- 抗HIVヘテロ環化合物の構造展開と機能開拓
加茂 真宏
2020年3月
- 亜鉛による蛋白質機能発現制御とそれを標的としたケミカルプローブの検討
古賀 涼子
2020年3月 (東京大学 乙)
- イノシトールリン脂質およびその構造類縁体に関する研究: HIV Gag蛋白質との相互作用と創薬展開
立石 大
2019年3月
- Design, Synthesis and Biological Evaluation of Anticancer and Neuroprotective Drugs
Taha Farouk Shehata Ali
2017年3月
- HIVアクセサリータンパク質の発現制御に関する基礎研究
(後半部分の研究が当研究室で行われました)
山本 充奈美
2017年3月
- Synthesis, Biological Evaluation and Molecular Modelling of Anti-HIV and Anti-Cancer Compounds
Mohamed Osman Ahmed Radwan
2016年9月
- Functional Analysis of HIV-2 Vpx Protein: Multiple Roles of the Poly-proline Motif
Ciftci Halil Ibrahim
2016年3月
- ビオチン化イノシトールリン酸の合成と表面プラズモン共鳴法への応用: PH domainおよびHIV-1 Gagとイノシトールリン脂質との結合解析
安楽 健作
2012年7月(乙)
- myo-イノシトールリン酸類における全位置異性体の系統的合成法の開拓
舛田 岳史
2012年3月