リンドウ科
Gentianaceae
センブリ
Swertia japonica (Schult.) Makino
00:00 / 00:00
- 英名
- No Information
- 中国名
- 日本当薬
- 花期
- 10月
- 生薬名
- 千振(センブリ)【局】,当薬(トウヤク)
- 薬用部位
全草
- 産地と分布
-
北海道から九州,および朝鮮,中国に分布し,日当たりの良い草地,山野に生える.
- 植物解説
-
二年草.草丈20~25 cm.根は分岐し黄色.茎は基部から分枝するか単立し,4稜形で通常帯紫色.根生葉は小形で倒披針形,茎葉は対生し,広線形で長さ1.5~3.5 cm,鋭頭で全縁.枝先と葉腋に白色で紫色の条線のある花を多数円錐花序に付ける.
- 薬効と用途
-
苦味健胃作用があり,消化不良,食欲不振に用いる.また,煎液は頭じらみの除去のための洗髪料として利用したり,結膜炎用の目薬として用いる.育毛剤としても利用される.
古くは,殺虫剤として肌着の染料にしてのみやしらみの防虫,屏風や襖を張る糊に混ぜて虫よけとして利用された.
センブリは中国にも自生するが,日本で独自に発達した民間薬であり,日本三大民間薬の一つ.
参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。