熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

ミカン科
Rutaceae
サンショウ
Zanthoxylum piperitum (L.) DC.
別名
ハジカミ,アツカワザンショウ,イボザンショウ
サンショウ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • サンショウ
  • サンショウ
英名
Japanese pepper
中国名
No Information
花期
4~5月
生薬名
①山椒(サンショウ)【局】
薬用部位

①果皮,②葉

成分

モノテルペン((±)-limonene, citronellal),辛味成分(α-sanshool)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • サンショウ 化学構造式1
  • サンショウ 化学構造式2
  • サンショウ 化学構造式3
産地と分布

北海道から九州,および朝鮮,中国に分布する.

植物解説

落葉低木.変異が多い.樹高3 m.枝には対生するトゲが見られる.葉は互生し,奇数羽状複葉で小葉は11~19個,長さ1~3.5 cmで広披針形か卵形.雌雄異株で,緑黄色花を多数,円錐状の集散花序に付ける.

薬効と用途

健胃,整腸,駆風(腹のガスを除く),止痛,駆虫などの作用があり,食欲不振,胃下垂,消化不良,回虫駆除などに用いる.山椒の芳香と辛味の刺激が内臓を活性化する.漢方処方では,大建中湯,当帰湯などに配合されている.出来物の吸出しには葉の汁をガーゼに浸して患部に当てる.うるしかぶれや水虫には葉の煎液や葉の汁を揉んで患部に塗る.
葉や果実は食用にもなり,幹はすりこ木の材料になる.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。