熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

ユリ科
Liliaceae
オニユリ
Lilium lancifolium Thunb.
オニユリ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • オニユリ
  • オニユリ
  • オニユリ
  • オニユリ
英名
tiger lily
中国名
卷丹
花期
7月
生薬名
百合(ビャクゴウ)【局】
薬用部位

鱗茎

成分

サポニン(ophiopogonin D, brownioside, deacylbrownioside),その他(salicylic acid),澱粉

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • オニユリ 化学構造式1
  • オニユリ 化学構造式2
  • オニユリ 化学構造式3
産地と分布

北海道から九州,および朝鮮,中国,チベットに分布し,山地の林縁,道端,草地などに生え,食用,観賞用に栽培もされる.

植物解説

多年草.草丈1~2 m.鱗茎は白色で広卵形,鱗片は卵形.茎は直立し,太い円柱形で帯紫色.葉は互生し,広線形から線状披針形で長さ5~18 cm,無柄で葉腋に濃褐色のむかごを付ける.梢上に橙赤色で濃色斑のある花を4~20個下垂して付け,花被は著しく反巻する.

薬効と用途

鎮咳去痰,精神安定の作用があり,乾燥性または熱を伴う咳,喉の渇き,熱病により生じる精神不安,動悸,不眠などのほか口内炎,日射病などに用いる.漢方処方では,辛夷清肺湯などに配合される.
観賞用に栽培され,鱗茎は「ゆりね」として食用にされる.よく似たコオニユリ(Lilium leichtlinii f. pseudotigrinum)は葉腋にムカゴを付けないが,本種は付ける.また,コオニユリは岩場によく生えるが,本種は畑のあぜ,土手などによく見られる.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。