熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

トクサ科
Equisetaceae
ヒメドクサ
Equisetum scirpoides Michx.
ヒメドクサ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • ヒメドクサ
  • ヒメドクサ
英名
dwarf scouring rush, dwarf horsetail
中国名
藺木賊
花期
花は付けない
生薬名
藺問荊(リンモンケイ)
薬用部位

地上部

成分

No Information

産地と分布

北海道,およびロシア,朝鮮,中国,ヨーロッパ,北米に分布し,水辺に生える.

植物解説

多年草.草丈1020 cm.地下茎は斜上~匍匐し,叢生状となる.地上茎は分岐せず直立するか,不規則に屈曲し,中実であり,葉鞘(いわゆる袴)の歯牙は34個.胞子嚢穂は茎に頂生して,長さ47 mm

薬効と用途

止血作用があり,吐血,鼻出血,血便などに用いる.中国で薬用とされる.

日本では観賞用として鉢栽培されることがある.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。