クサスギカズラ科
Asparagaceae
ヒメイズイ
Polygonatum humile Fisch. ex Maxim.
- 別名
- ヒメアマドコロ

- 英名
- dwarf Solomon's-seal
- 中国名
- 小玉竹
- 花期
- 4~5月
- 生薬名
- 小玉竹(ショウギョクチク)
- 薬用部位
根茎
- 成分
No Information
- 産地と分布
-
北海道,本州滋賀県以北,長崎県,および朝鮮,中国北東部,ロシア東部,モンゴルに分布し,草原や海岸に生える.
- 植物解説
-
多年草.草丈10~45 cm.根茎は細い.茎は直立し,稜角がある.葉は線状長楕円形,長さ5.5~8.5 cm,裏面脈状と縁に柱状突起がある.花は葉腋に1(~2)個付き,下垂する.花柄は無毛.花被は筒状,長さ1.5~1.7 cm,白色またはクリーム色.
- 薬効と用途
-
熱性病の口渇,胸苦しさ,構内乾燥,から咳,および糖尿病,心臓病,腰のだるさなどに用いる.打撲傷には外用する.中国で薬用にされる.
参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。