ショウガ科
Zingiberaceae
ドデンシチ
Stahlianthus involucratus (King ex Baker) Craib ex Loes.

- 英名
- No Information
- 中国名
- 土田七
- 花期
- 4月
- 生薬名
- 薑三七(キョウサンシチ)
- 薬用部位
根茎
- 産地と分布
-
中国,北部インド,ミャンマー,タイに分布し,林床や山の斜面に生える.
- 植物解説
-
多年草.草丈20~30 cm.根茎は不規則な円形で,根茎からの分枝の先端は大きく膨れて球状をなし,新たな苗を生じることもある.葉は根生し,通常2~4枚,形は竹葉に似ている.花は根茎から伸出し,鐘状の総苞に包まれている.花弁は黄色,舌弁の先端は2裂し,毛が覆う.
- 薬効と用途
-
駆瘀血,鎮痛作用があり,打撲傷,リウマチ痛,吐血,鼻出血,月経過多などに用いる.中国で薬用にされる.
参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。