ゲルセミウム科
Gelsemiaceae
カロライナジャスミン
Gelsemium sempervirens (L.) W.T.Aiton
- 別名
- イエロージャスミン,イブニングトランペット,トランペットフラワー,カロリナソケイ,ニセジャスミン,センペルヴィレンス,ゲルセミウム

- 英名
- yellow jessamine, jasmine, Carolina jasmine, evening trumpetflower, gelsemium, woodbine
- 中国名
- 法国香水,金鈎吻
- 花期
- 3~4月
- 生薬名
- 薬用部位
- 産地と分布
-
グアテマラ,アメリカのバージニア州からフロリダ州,テキサス州に分布する.
- 植物解説
-
常緑蔓性低木.葉は対生,ときに輪生し全縁,濃緑色で光沢があり,倒卵形で厚く,長さ5 cmほど.花は腋性し,径1 cmあまり,濃黄色で美しい.二重咲きもある.
- 薬効と用途
-
花が美しく,大株になると非常に多くの花を咲かせるため観賞用に栽培される.フェンスなどにからませるほか,行灯仕立ての鉢植えにもされる.
ジャスミンの名が付くが,有毒なアルカロイドを含むため口にできない.お茶として飲まれるジャスミンはモクセイ科であり全く別の植物であるため注意が必要.
参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。