熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

イワヒバ科
Selaginellaceae
イワヒバ
Selaginella tamariscina (P.Beauv.) Spring
別名
イワマツ
イワヒバ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • イワヒバ
  • イワヒバ
  • イワヒバ
  • イワヒバ
  • イワヒバ
  • イワヒバ
英名
little club moss
中国名
巻柏,萬年松
花期
花は付けない
生薬名
巻柏(カンパク)
薬用部位

全草

成分

フラボノイド(amentoflavone, heveaflavone),ステロイド(-sitosterol)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • イワヒバ 化学構造式1
  • イワヒバ 化学構造式2
  • イワヒバ 化学構造式3
産地と分布

北海道南部~沖縄,および台湾,朝鮮,中国,ロシア極東,インド北部,東南アジアに分布し,山地岸壁などに生える.

植物解説

多年草.草丈20~25 cm.主茎は直立,担根体や根が絡まって仮幹を作る.仮茎先端から放射状に茎を出し,鱗片状の葉を密生する.胞子嚢穂は各小枝に調整し,胞子葉は細かい鋸歯を持つ卵状三角形で先は鋭く尖る.大胞子嚢と小胞子嚢がある.

薬効と用途

強壮,通経,止血,利尿作用があり,月経痛,脱肛,腹痛,下血などに用いる.

古典園芸植物として江戸時代には既に栽培されていた.現在でも様々な園芸品種があり,色彩や葉の形状が品種により千差万別である.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。