アジサイ科
Hydrangeaceae
ヤハズアジサイ
Hydrangea sikokiana Maxim.

- 英名
- No Information
- 中国名
- No Information
- 花期
- 6月
- 生薬名
- 薬用部位
- 成分
- 産地と分布
-
紀伊半島,四国,九州に分布し,深山の林内に生える.
- 植物解説
-
落葉低木.草丈3 m.葉は広卵形または長楕円形,長さ12~23 cm,先は二股に裂け,ふつうは情報で4~8浅裂する.今年枝の先端に径20~25 cmの大きな散房状花序を付ける.装飾花は少数,普通花は多数つく.
- 薬効と用途
-
アジサイの仲間で大きな花序を付けるが,白色で地味であるため観賞用とはされない.和名は,葉の先端が二股に裂けていることによる.
葉は山菜として食される.
参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。