バラ科
Rosaceae
オニホソバシモツケ
Spiraea japonica L. fil. var. tomentosa Koidz.
- 別名
- ヒゴシモツケ
00:00 / 00:00

- 英名
- No Information
- 中国名
- No Information
- 花期
- 春~夏
- 生薬名
- 薬用部位
- 成分
- 産地と分布
-
本州,熊本県に分布し,低地の林縁に生える.
- 植物解説
-
シモツケとは変種の関係にあるが,葉の裏に毛が密生することで区別される.
- 薬効と用途
-
1909年に新変種として記載された.当時は本州中部,関東地方の産地が挙げられていたが,近年の本県以外の現在の情報はほとんどなく,福井県での報告があるくらいである.
参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。