熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

キク科
Asteraceae
シュンギク
Xanthophthalmum coronarium (L.) P.D.Sell
別名
キクナ
シュンギク
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • シュンギク
  • シュンギク
  • シュンギク
英名
garland chrysanthemum, chrysanthemum greens, edible chrysanthemum, crowndaisy chrysanthemum, chop suey green, crown daisy, Japanese-green
中国名
茼蒿
花期
4~5月
生薬名
No Information
薬用部位

全草

成分

モノテルペン(camphor, myrcene, cis-chrysanthenyl acetate

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • シュンギク 化学構造式1
  • シュンギク 化学構造式2
  • シュンギク 化学構造式3
産地と分布

原産地は地中海沿岸とされるが,中国原産説もある.日本,中国,インド,東南アジアでは野菜として,ヨーロッパでは観賞用に栽培される.

植物解説

一年草.葉は無柄で互生し,2回羽状服用であるが,一部には欠刻の浅いものもある.頭花は径35 cmになる.花色は黄,黄と白,ときには白もあり変化に富む.

薬効と用途

16世紀に中国の李時珍によって書かれた「本草綱目」には気分を落ち着かせ,胃を丈夫にし,痰を取り,胃腸を調えるとある.独特の香りや鮮やかな緑色が好まれ,鍋物やすき焼きに入れられるほか,あえ物やひたし物にもされる.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。