ミズニラ科
Isoetaceae
ミズニラモドキ
Isoetes pseudojaponica M.Takamiya, Mitsu.Watan. et K.Ono

- 英名
- No Information
- 中国名
- No Information
- 花期
- 花は付けない
- 生薬名
- 薬用部位
- 成分
- 産地と分布
-
本州と四国の一部に分布し,貧栄養の湖沼や溜池の浅水域,水田などに生える.
- 植物解説
-
ミズニラと酷似する.本種は小胞子が刺状周皮になること,ミズニラは平滑~こぶ状周皮になることで区別する.大胞子でミズニラと区別するのは困難である.
- 薬効と用途
-
ミズニラとよく似た植物として,1997年に新種記載された植物.模式産地は岡山県の後楽園である.
参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。