ミズニラ科
Isoetaceae
オオバシナミズニラ
Isoetes sinensis T.C.Palmer var. coreana (Y.H.Chung et H.K.Choi) M.Takamiya, Mitsu.Watan. et K.Ono

- 英名
- No Information
- 中国名
- No Information
- 花期
- 花は付けない
- 生薬名
- 薬用部位
- 成分
- 産地と分布
-
本州(茨城県,長野県,兵庫県以西),四国,九州,および朝鮮に分布し,溜池や湿地に生育する.
- 植物解説
-
変種の関係にあるシナミズニラと酷似する.本種は小胞子の直径が28~38㎛,シナミズニラは23~31㎛であることで区別する.
- 薬効と用途
-
西日本に点在する.九州ではシナミズニラと分布域が重複する県もある.
参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。