熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

アカネ科
Rubiaceae
コーヒーノキ
Coffea arabica L.
別名
アラビアコーヒーノキ
コーヒーノキ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • コーヒーノキ
  • コーヒーノキ
英名
Arabian coffee, common coffee
中国名
小粒珈琲
花期
春~秋に気まぐれに咲く
生薬名
コーヒー豆
薬用部位

種子

成分

アルカロイド(caffein, trigonelline),タンニン(chlorogenic acid)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • コーヒーノキ 化学構造式1
  • コーヒーノキ 化学構造式2
  • コーヒーノキ 化学構造式3
産地と分布

熱帯アフリカ東部,主にエチオピア原産で,赤道付近の標高1500~2000 m前後の高原で栽培される.現在はブラジルを中心にケニア,コロンビア,コスタリカなどで栽培されている.

植物解説

常緑低木.樹高3~4 m.葉は対生し,有柄で長楕円形か長楕円状卵形で長さ8~12 cm,鋭尖頭,全縁で波打つ.花は腋性で芳香性の白色花を付ける.果実は濃赤色,長さ12~15 mm,種子は1~2個

薬効と用途

カフェインは中枢神経系を賦活して精神機能を亢進し,運動中枢にも刺激する.また強心,利尿,血管拡張作用を有する.医薬品としても利用されるが,大量に用いると不眠,不安,耳鳴りを起こす.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。