熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

スイレン科
Nynphaeaceae
オグラコウホネ
Nuphar oguraensis Miki
オグラコウホネ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • オグラコウホネ
  • オグラコウホネ
  • オグラコウホネ
  • オグラコウホネ
英名
No Information
中国名
No Information
花期
7~10月
生薬名
川骨(センコツ)
薬用部位

根茎

成分

No Information

産地と分布

本州中部以西,四国,九州の一部に分布し,池,沼,河川の川岸などに生える.

植物解説

水生の多年草.水上葉はふつう水面に浮いて浮葉となり,広卵形.長さ9~19 mm,幅8~15 mm,裏面に毛がある.葉柄の断面は中空.花は黄色,径2~3 cm.葯は2.5~4 mm.花糸は葯の2~3倍長.果実は緑色で長さ2~4.5 cm.種子は長さ3.5~5 mm.

本種は京都府の巨椋池ではじめ採集されたが,現在では干拓され消滅した.

薬効と用途

コウホネの代用として利用できると考えられるが,日本薬局方における川骨の基原植物ではない.以下はコウホネの内容より転用.

血の巡りをよくして,月経不順,婦人病に用いるほか,打撲による腫れや痛みに用いる.

県の条例で「指定希少野生動植物」になっている.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。