熊本大学薬学部 薬草園 植物データベース

ドクダミ科
Saururaceae
アメリカハンゲショウ
Saururus cernus L.
別名
No Information
アメリカハンゲショウ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • アメリカハンゲショウ
  • アメリカハンゲショウ
  • アメリカハンゲショウ
英名
lizard’s tail, swamp lily, water-dragon
中国名
蜥尾草
花期
7月
生薬名
No Information
薬用部位

根,葉

成分

地上部にアルカロイド(aristololactam類),リグナン(manassantin類)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • アメリカハンゲショウ 化学構造式1
  • アメリカハンゲショウ 化学構造式2
  • アメリカハンゲショウ 化学構造式3
産地と分布

北アメリカの湿地に分布する.

植物解説

多年草.ハンゲショウのように葉が白くならない.

薬効と用途

根をリウマチに外用し,葉を背中や乳房の痛みに外用する.

日本でも観賞用として時々栽培される.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。