熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

サンショウモ科
Salviniaceae
アカウキクサ
Azolla pinnata R.Br. subsp. asiatica R.M.K.Saunders et K.Fowler
アカウキクサ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • アカウキクサ
  • アカウキクサ
  • アカウキクサ
英名
mosquito fern
中国名
満江紅
花期
花は付けない
生薬名
満江紅(マンコウコウ)
薬用部位

全草

成分

フェニルプロパノイド誘導体(chlorogenic acid, 3,5-di-O-caffeoyl quinic acid, 4,5-di-O-caffeoyl quinic acid)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • アカウキクサ 化学構造式1
  • アカウキクサ 化学構造式2
  • アカウキクサ 化学構造式3
産地と分布

関東地方~沖縄,および台湾,朝鮮,中国,南アジア,東南アジアに分布し,水田や水路,池沼などに生育する.

植物解説

小形の浮遊する多年草.一年を通じて生育し,夏は緑白色,冬は赤色を帯びる.茎は羽状に密に分岐,葉はお互いに重なりながら2列に互生する.全体は三角形状をなし,長さ1~1.5 cm.葉の表面には粒状の著しい突起がある.根には根毛が密生する.

薬効と用途

中国で薬用にされる。リウマチには20個をつき潰して炙り患部に乗せ,周囲を消毒した針で突き刺し,さらに20個をつき潰して甜酒で煮て服用する.

かつては水田雑草として広く見られたが,農薬や圃場整備による冬期の乾田化のため激減している.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。