熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

メギ科
Berberidaceae
メギ
Berberis thunbergii DC.
別名
コトリトマラズ
メギ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • メギ
  • メギ
  • メギ
  • メギ
英名
Japanese barberry, Thunberg’s barberry, red barberry
中国名
日本小檗
花期
4月
生薬名
小蘗(ショウバク)
薬用部位

木部

成分

アルカロイド(berberine, oxyacanthine, jatrorrhizine

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • メギ 化学構造式1
  • メギ 化学構造式2
  • メギ 化学構造式3
産地と分布

本州関東以西,四国,九州,および中国に分布する.

植物解説

落葉低木.茎は多数分枝し,枝に不明の縦線が発達している.節に刺針がある.葉は倒卵形か楕円形で長さ1~3.5 cm.花序は総状またはやや散状で2~4個付ける.花は淡黄色で径約6 mm,下向きに咲く.

薬効と用途

結膜炎の洗眼薬としてよく知られる.服用では殺菌,苦味健胃,食欲増進作用がある.同属植物にオオバメギ,ヘビノボラズなどがあるがいずれも同様に薬用にされる.

和名は目の病気に用いたことに由来する.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。