熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

マメ科
Fabaceae
カワラケツメイ
Chamaecrista nomame (Makino) H.Ohashi
カワラケツメイ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • カワラケツメイ
  • カワラケツメイ
  • カワラケツメイ
  • カワラケツメイ
  • カワラケツメイ
英名
No Information
中国名
豆茶決明
花期
8~10月
生薬名
山扁豆(サンペンズ)
薬用部位

全草

成分

フラボノイド(cassiaoccidentalin類,isocassiaoccidentalin B),カルコン(butein

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • カワラケツメイ 化学構造式1
  • カワラケツメイ 化学構造式2
  • カワラケツメイ 化学構造式3
産地と分布

本州~九州,および朝鮮,中国東北部に分布し,日当たりの良い原野や川原に群生する.

植物解説

一年草.草丈30~60 cm.葉は奇数羽状複葉で葉柄上に無柄の黒いいぼ状の腺点がある.黄色い花を付け,花弁は5枚とも同じ倒卵形で雄しべは4個.

薬効と用途

利尿,通便,消化不良に効果がある健康茶として利用される.また,目ヤニや充血,疲れ目などに煎液を洗眼剤として用いる.中国では夜盲症,片頭痛,浮腫などに用いる.弘法大師がその薬効を教えたという伝説があるため,弘法茶ともよばれる.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。