熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

アマ科
Linaceae
アマ
Linum usitatissimum L.
別名
アカゴマ,ヌメゴマ,イチネンアマ
アマ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • アマ
  • アマ
  • アマ
  • アマ
  • アマ
  • アマ
  • アマ
  • アマ
  • アマ
英名
flax, line
中国名
亞麻
花期
4~6月
生薬名
①亜麻仁(アマニン),②亜麻(アマ)
薬用部位

①種子,②根および茎葉

 

成分

種子にリグナン(secoisolariciresinol diglucoside),脂肪油(oleic acid, linoleic acid),青酸配糖体(linamarin

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • アマ 化学構造式1
  • アマ 化学構造式2
産地と分布

中央アジアの原産で,世界各国で栽培される.

植物解説

一年草.茎は細く,草丈1 m内外.上の方で分枝する.葉は互生し,線形で先端が尖り,長さ2~3 cm.青紫色から白色の5枚花を集散花序に付ける.花の径約1.5~2 cm,萼片は5枚で鋭く尖り,3脈がある.雄しべ5本,仮雄しべ5本,子房には長い花柱が5本ある.さく果は胞間で開く.種子は長楕円形,扁平で表面が滑らかで黄褐色.

薬効と用途

種子は強壮,緩下作用があり,便秘,病後の虚弱などのほか,湿疹,脱毛,めまいなどに用いる.かつてはハンセン病や肺結核の治療にも用いられた.また,皮膚のかゆみには潰して外用する.

種子を圧搾して得た亜麻仁油は,食用のほか軟膏の基剤,石鹸,印刷インク,絵具などの原料となる.

茎と葉は頭痛,切り傷(外用)に用いる.根はつき潰して打撲や捻挫に外用する.

茎の繊維は衣類などのリネン製品となる.紀元前1000年頃から栽培が始まっており,木綿が一般化するまでは主要な繊維原料であった.リネン繊維は光沢と通気性があり,夏用の衣服,肌着,シーツなどに用いられる.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。