熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

サクラソウ科
Primulaceae
リュウキュウコザクラ
Androsace umbellata (Lour.) Merr.
別名
コケサクラソウ
リュウキュウコザクラ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • リュウキュウコザクラ
  • リュウキュウコザクラ
  • リュウキュウコザクラ
  • リュウキュウコザクラ
英名
umbelled rock jasmine
中国名
点地梅,地銭草,銅銭草
花期
3~4月
生薬名
喉嚨草(コウロウソウ)
薬用部位

全草あるいは果実

成分

サポニン(androside類)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • リュウキュウコザクラ 化学構造式1
  • リュウキュウコザクラ 化学構造式2
  • リュウキュウコザクラ 化学構造式3
産地と分布

本州中国地方,近畿地方西部,四国,九州,沖縄,朝鮮,台湾,中国,東南アジアに分布し,草地に生える.

植物解説

二年草.葉は混生し,葉実は半円形から扁円形で長さ幅ともに4~15 mm,三角状の歯牙がある.花茎は叢生して高さ3~10 cm,小花柄は散形に開出して長さ1~4 cm.花冠は筒部が短く径5~8 mmで5裂する.さく果は径約4 mmで上部だけ5裂する.

薬効と用途

清熱,解毒,鎮痛作用がある.打撲傷,筋骨の痛み,腰や背中の痛み,頭痛,歯痛,のどの痛み,口内炎などに用いる.蛇による咬み傷,熱のある腫れ物に汁を塗布する.酒に浸して用いるとよい.かすみ目には新鮮な果実の汁を点眼する.

日本では稀な植物で,熊本県の生育地は二か所だけとなっている.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。