モクレン科
Magnoliaceae
シモクレン
Magnolia liliiflora Desr.
- 別名
- モクレン,モクレンゲ

- 英名
- Mulan magnolia, purple magnolia, red magnolia, lily magnolia, woody-orchid
- 中国名
- 紫玉蘭
- 花期
- 3~4月
- 生薬名
- 辛夷(シンイ)
- 薬用部位
花蕾
- 産地と分布
-
中国中部の原産.各地で栽培される.
- 植物解説
-
落葉大低木.樹高4 m.幹は直立して分枝し,しばしば叢生する.葉は互生し,倒卵形か広倒卵形で長さ8~18 cm,やや硬質で急短鋭尖頭,全縁.出葉前に暗紫色の大形の花を枝先に単生し,日照によって正開する.
- 薬効と用途
-
鼻や頭の症状を改善する作用があり,頭痛,頭重,鼻閉,蓄膿症,鼻炎などに用いる.
本種は日本薬局方の生薬辛夷の基原植物とはされていない.
観賞用に庭園などに植栽される.
参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。