熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

オトギリソウ科
Hypericaceae
キンシバイ
Hypericum patulum Thunb.
キンシバイ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • キンシバイ
英名
golden St. Johnswort
中国名
金絲梅
花期
春~夏
生薬名
芒種花(ボウシュカ)
薬用部位

全草

成分

クロマン誘導体(toxyloxanthon B),フラボノイド(quercetin, astilbin)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • キンシバイ 化学構造式1
  • キンシバイ 化学構造式2
  • キンシバイ 化学構造式3
産地と分布

中国南部・南西部,台湾に生え,日本でも一部野生化している.

植物解説

半落葉小低木.樹高約1 m.枝は褐色で,先は垂れ下がる.葉は対生し一平面に並ぶ.葉柄はなく,卵状長楕円形で長さ2 cm位.縁は全縁で,裡は白緑色,陽に透かすと明るい油点がある.枝先に集散花序を付け,柄のある美しい黄色の花を開く.花は3 cmでウメの花に似る.がく片は5枚で緑色,花弁は5枚で丸く,やや厚い.多数の雄しべは黄色で5つの束となってついている.さく果は卵形.がくと花柱を宿存する.

薬効と用途

解毒,利尿作用があり,肝炎,咳に粉末を服用する.むくみ,口内炎,下痢には煎液を服用する.鼻血には新鮮な葉を潰して鼻に詰める.骨折,切り傷,犬などによる咬み傷の治療には煎液で洗うとともに,つき潰して患部に塗布する.観賞用に栽培される.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。