熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

クワ科
Moraceae
カカツガユ
Maclura cochinchinensis (Lour.) Corner var. gerontogea (Siebold et Zucc.) H.Ohashi
別名
ヤマミカン,ソンノイゲ
カカツガユ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • カカツガユ
  • カカツガユ
  • カカツガユ
  • カカツガユ
英名
cockspur thorn
中国名
构棘
花期
5月
生薬名
穿破石(センハセキ)
薬用部位

成分

キサントン類(gerontoxanthone A-C),フラボノイド(morin)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • カカツガユ 化学構造式1
  • カカツガユ 化学構造式2
  • カカツガユ 化学構造式3
産地と分布

山口県,四国,九州,沖縄,および台湾,中国南部に分布し,暖地に生える.

植物解説

常緑木本で,蔓状に伸びて15 mほどに達することもあるが,普通は3 m内外.葉腋から枝の変形したトゲが出る.15~25 cm.葉は互生し有柄,葉身は長楕円形または倒卵状長楕円形.葉腋から1~2個の花序を出し,果実は黄熟し食べられる.

薬効と用途

肺結核,黄疸型肝炎,肝臓や脾臓の腫れ,リウマチ性の腰脚痛などに用いられる.骨折や打撲などには煎液を外用する.中国で薬用にされる.
果実は甘く,ヤマミカンの別名がある.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。