熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

ショウガ科
Zingiberaceae
ハルウコン
Curcuma aromatica Salisb.
別名
キョウオウ
ハルウコン
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • ハルウコン
  • ハルウコン
英名
wild turmeric
中国名
鬱金
花期
5月
生薬名
姜黄(キョウオウ)
薬用部位

セスキテルペン(curdione, curcumenone, isozedoarondiol)

成分

セスキテルペン(curdione, curcumenone, isozedoarondiol)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • ハルウコン 化学構造式1
  • ハルウコン 化学構造式2
  • ハルウコン 化学構造式3
産地と分布

中国南部,東南アジアに分布し,陰湿地に生え,日本には江戸時代に渡来したとされる.

植物解説

多年草.根茎は肥厚し塊状.高さ1 m内外.葉は長楕円形で先端は尾状に尖る.葉の間から30 cmほどの花穂を出し,緑白色の鱗状の苞葉の間から白色に赤いしぼりのある花を2個ずつ開く.

薬効と用途

生薬の鬱黄と薬効が似るが,鬱黄は温め,本種は体を冷やす.日本ではウコンの根茎を生薬の鬱金,ハルウコンの根茎を生薬の姜黄とするが,中国ではウコンとハルウコンの塊根を生薬の鬱金とし,根茎を生薬の姜黄とする.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。