熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

アオイ科
Malvaceae
トロロアオイ
Abelmoschus manihot (L.) Medik.
別名
ネリ,トロロ,クサダモ
トロロアオイ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • トロロアオイ
  • トロロアオイ
英名
sunset hibiscus
中国名
黄蜀葵
花期
7~10月
生薬名
①黄蜀葵根(オウショクキコン),②黄蜀葵花(オウショクキカ),③黄蜀葵葉(オウショクキヨウ),④黄蜀葵子(オウショクキシ)
薬用部位

①根,②花,③葉,④種子

成分

① に粘液質(rhamnose, galacturonic acidからなる多糖類)

産地と分布

中国原産で,日本でも各地で栽培される.

植物解説

一年草.草丈1 ~1.5 m.直立し剛毛がある.葉は互生し,掌状に5~9片に深く裂け,裂片は細長い.茎の頂に淡黄色の大きな花を横向きに開く.さく果は鋭い5つの稜があり長楕円形.

薬効と用途

根は鎮咳,緩下(緩やかな下剤)作用があり,煎液または冷浸液を服用する.利尿作用もあり膀胱炎,水腫などに用いるほか,催乳作用もある.口内炎,扁桃腺炎には煎液でうがいし.やけどには湿布する.粉末はかつて丸剤や錠剤の賦形薬とした.花や葉はできもの,やけどに,種子は浮腫,乳汁不足,打撲症,できものに用いる.
根の粘液は,紙漉きの際に植物繊維を均一に分散させるための添加剤(ネリ)として利用される.未熟な果実はオクラのように食べることができる.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。