熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

ラン科
Orchidaceae
シラン
Bletilla striata (Thunb.) Rchb.f.
シラン
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • シラン
  • シラン
  • シラン
英名
hyacinth orchid
中国名
白芨
花期
4~5月
生薬名
白芨(ビャッキュウ)
薬用部位

鱗茎

成分

配糖体(gymnoside I, II),フェノール誘導体(batatasin III)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • シラン 化学構造式1
  • シラン 化学構造式2
  • シラン 化学構造式3
産地と分布

本州中南部,四国,九州,沖縄,および中国に分布し,湿地,崖上などに生え観賞用に栽培される.

植物解説

多年草.草丈30~70 cm.鱗茎は大形の扁球系で白色多肉,茎は下部が細く数個の葉鞘に包まれる.葉は茎下部に5~6個互生し,披針形から長楕円形で長さ20~30 cm,鋭尖頭.花茎を出し,上部に紅紫色の花を3~7個総状花序に付ける.

薬効と用途

止血,補肺作用があり,肺結核による吐血,胃潰瘍などに服用する.腫れ物,切り傷,ひび,あかぎれ,火傷には粉末か摩り下ろしたものを塗布する.
観賞用として庭園に栽培される.栽培が簡単ではないラン科植物の中では,例外的に放任でも旺盛な生育を示す.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。