熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

ツツジ科
Ericaceae
アセビ
Pieris japonica (Thunb.) D.Don ex G.Don subsp. japonica
別名
アセボ,ウマクワズ
アセビ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • アセビ
  • アセビ
英名
Japanese andromeda, Japanese pieris
中国名
馬酔木
花期
2~4月
生薬名
馬酔木(バスイボク)
薬用部位

茎葉

成分

ジテルペン(asebotoxin I, acebotin II),フェニルプロパノイド誘導体(asebotin)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • アセビ 化学構造式1
  • アセビ 化学構造式2
  • アセビ 化学構造式3
産地と分布

本州東北地方南部以南,四国,九州の暖帯の乾燥した山地に生え,庭園樹,公園樹などとして植栽される.

植物解説

常緑低木.樹高2~4 m.葉は枝先に集まって互生,広倒披針形で厚く,長さ3~8 cm,鋭頭,細い鈍鋸歯縁,無毛.枝先の複総状花序に多数の白色つぼ状花を下垂して付ける.花冠は短く5裂し,雄しべ10,雌しべ1.

薬効と用途

作用が激しい有毒成分を含み,誤食すると腹痛,嘔吐,下痢を起こし,呼吸麻痺を経て死亡することもある.煎液をウシ,ウマの皮膚寄生虫の駆除薬として外用するほか,農業用殺虫剤,便槽のウジ駆除に用いる.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。