
お知らせ詳細
【講演会・活動】7/13(土) 熊本大学薬学部 第13回薬草パーク観察会
熊本大学大学院生命科学研究部附属グローバル天然物科学研究センター薬用植物園では長年にわたり、薬用植物に関する講演、および植物観察会を行っています。このイベントは、一般の方々に薬用植物について触れ合っていただくことはもちろん、薬学部で現在取り組んでいる「薬草パーク構想」について知っていただきたいために行っているものです。
このたび、第13回薬草パーク観察会を令和元年7月13日(土)に開催することになりました。参加申し込み、参加費は不要です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時・場所
日時: | 令和元年7月13日(土) 13:00~16:30 (受付・開場 12:30) |
場所: | 熊本大学薬学部総合研究棟2F多目的ホール (熊本市中央区大江本町5−1) |
プログラム
13:00-14:00 | 植物成分の基礎知識 デブコタ・ハリ (熊本大学大学教育統括管理運営機構 特任助教) |
14:00-14:20 | 開花中の植物の紹介 山本 匠洋 (熊本大学薬学部 技術職員) |
14:30-16:30 | 植物観察会 |
特記事項
・薬草の種苗の配布(先着順)と薬草茶の試飲を行ないます。
・駐車場は開放しますが、限りがあるため出来るだけ公共交通機関でお越しください。
・申し込み不要・参加費無料
問い合わせ:
渡邊 将人 : | TEL 096-371-4381 / E-mail wata-m@kumamoto-u.ac.jp |
デブコタ・ハリ: | TEL 096-371-4381 / E-mail devkotah@kumamoto-u.ac.jp |
URL:http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/Labs/eco-frontier/event_seminar/park/