
お知らせ詳細
かんくま定例学習会 第2回 『生物多様性』全4回
今回のテーマは、「生物多様性」です。10月に名古屋で開催されるCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)に向けて、一緒に学習会しましょう!
一般参加もOK!皆様のご参加をお待ちしています。
テーマ: 身近で考える生物多様性
講 師: 歌岡 宏信 氏
水と緑いきものネットワークくまもと理事長
環境ネットワークくまもと理事
日 時: 2010年8月19日(木)19:0〜21:00
会 場: 国際交流会館 5F大広間(熊本市花畑町4−8)
内 容: 「生物多様性」とは何でしょう?町内や校区内、江津湖や金峰山など身近にある自然を「生物多様性」の切り口で考えてみましょう。
※参加費:会員無料、非会員100円
会場の準備等ありますので、参加を希望される方は、事前にご連絡下さい。
【申込・問合せ先】NPO法人 環境ネットワークくまもと
TEL/FAX 096−362−3776
案内チラシはこちら(pdf)