
お知らせ詳細
命のつながりと自然の恵み 学習会「生物多様性」全4回
学習会のご案内です。
10月に名古屋で開催されるCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)に向けて、熊本学園大学の宮北教授を講師に、『命のつながり(生物多様性)と自然の恵み(生態系サービス)』をテーマとした学習会が開催されます。
私たちの命と暮らしは、様々な「自然の恵み」によって支えられています。この「自然の恵み」を提供してくれているのが、一万種以上とも言われる多様な生き物の「命のつながり」からなる地球生態系です。
COP10を前に、生物多様性について考えることの意義と、その保全に向けた国内外の動きについて一緒に学びませんか?
みなさんの参加をお待ちしています。
日 時: 平成22年7月16日(金)19:00〜21:00
会 場: 熊本市市民活動支援センター・あいぽーと
熊本市大江5丁目1−1(ウェルパル広場内)
TEL:096-366-0168
参 加 費 : 100円 (予約必要)
案内チラシはこちら(pdf)