
お知らせ詳細
薬用植物園が主催する薬用植物観察会の案内です。観察場所は、休暇村(南阿蘇)の周辺です。5月9日の第2回野外薬用植物観察会は北阿蘇でしたが、一般向けのこの会は南阿蘇ですので、また違った植物が観察できると思います。当日は、薬用植物園の矢原園長のほか、北海道医療大学の吉田先生をはじめ、たくさんの先生方が来られます。5月9日の会に参加した人も出来なかった人も、たくさん参加して貰えると嬉しく思います。観察には大変良い季節ですので、薬用植物の勉強と共に、一般の方々ともふれあいながら、新鮮な空気、春の新緑、草花を見、植物からのエネルギーをもらい、リフレッシュしましょう!
※事前申し込みが必要です
日 時 :平成21年5月30日(土)薬学部薬用植物園観察会
9:00受付 10:00〜12:00 観察会
13:00〜16:30 講演会「花は心の薬です」
講 師 :熊本大学教授 矢加部 和幸(熊日新聞に連載中)
集合場所 :総合研究等前
参 加 費 :一般 500円(資料代)
学生 無料
日 時 :平成21年5月31日(日)
9:00〜17:30
集合場所 :休暇村南阿蘇玄関前
参 加 費 :一般 1,000円(資料・保険代)
学生 無料
必要事項 :参加者名、住所、電話番号(FAX申し込みの方はFAX番号)
メールアドレス(有る方は)
申し込み方法:メール、ファクス、または往復はがきでお申し込み下さい。
申し込み先 :〒862-0973
熊本大学薬学教育部付属薬用植物園 矢原 正治
TEL/FAX :096−371−4381
E-mail:yaharas1@gpo.kumamoto-u.ac.jp(←1は数字の1です)
●締め切り はがき:5/25(月) メール:5/28(木)まで