
お知らせ詳細
1000年のスケールで社会と科学技術に求められる方向性を考える!
第6回 21世紀将来世代学の構築・拠点研究会のご案内です。
今日の科学技術が巨大化し、過去数百年かけて成し遂げた環境の変革を数年で引き起こすことを考慮すると、私たちは今、何をすべきなのか。
今回は2つの資料をもとに、さまざまな分野で活躍される先生方と、講師である自然科学研究科教授・工学部長 両角先生が討論されまます。
環境と調和を目標とする持続的な文明、「足るを知る文化」とは?
みなさんも一緒に考えてみませんか?
☆拠点研究会
日 時:平成21年4月2日(木)午後7時〜
場 所:文・法学部第4・5会議室(黒髪)
講 師:両角 光男(自然科学研究科教授・工学部長)
(問い合わせ先)
〒860-8555
熊本市黒髪2丁目40番1号 (代表)096-342-2318/2319