熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

トウダイグサ科
Euphorbiaceae
ホルトソウ
Euphorbia lathyris L.
ホルトソウ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • ホルトソウ
  • ホルトソウ
  • ホルトソウ
英名
caper spurge, paper spurge
中国名
續随子
花期
4~5月
生薬名
①続随子(ゾクズイシ),千金子(センキンシ)
薬用部位

②種子,②茎の汁

成分

種子にジテルペン(lathyrol, ingenol),クマリン(esculetin)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • ホルトソウ 化学構造式1
  • ホルトソウ 化学構造式2
  • ホルトソウ 化学構造式3
産地と分布

東南アジア,ヨーロッパ南部の原産で,切り花用などに栽培される.

植物解説

二年草.草丈50~70 cm,ときに1 mになる.茎は直立し,多数分枝して円柱形,葉は対生し最上部では輪生し,下葉は線形,上葉は披針形か線状披針形で長さ6~12 cm,漸尖頭で全縁.単生の無花弁花を集散花序に付ける.さく果は球形で緑色.

薬効と用途

種子は峻下(非常に強い下剤),利尿,通経作用があり,肝硬変による腹水や水腫,便秘,無月経,食中毒などに用いる.毒性があるため服用すれば嘔吐,ふらつき,煩躁,発汗などの作用が出る.イボや寄生性皮膚病には茎の汁を外用する.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。