熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

ミソハギ科
Lythraceae
ミソハギ
Lythrum anceps (Koehne) Makino
別名
ボンバナ,ボングサ
ミソハギ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • ミソハギ
  • ミソハギ
  • ミソハギ
英名
spiked loosestrife, purple loosestrife, black blood
中国名
光千屈菜
花期
7~9月
生薬名
千屈菜(せんくつさい)
薬用部位

全草

成分

タンニン(granatin A, B)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • ミソハギ 化学構造式1
  • ミソハギ 化学構造式2
産地と分布

北海道から九州,および朝鮮,中国東北部・北部に分布し,原野や山麓の湿地に生える.

植物解説

多年草.草丈1 m内外.全株に柔毛があるか,時に無毛.茎は地下茎から直立分枝し,細長い.葉は対生し,ほとんど無柄,披針形で長さ4~6 cm,尖頭で全縁.基部は鋭頭か広楔形で抱茎しない.葉腋に紅紫色花を3~5個,輪生状集散花序に付ける.

薬効と用途

止瀉,解熱,止血作用があり,下痢,赤痢,子宮出血などに用いる.止血には粉末を患部に塗布する.
観賞用に栽培されるほか,切り花,盆花として利用される.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。