熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

キジカクシ科
Asparagaceae
ハナスゲ
Anemarrhena asphodeloides Bunge
ハナスゲ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • ハナスゲ
  • ハナスゲ
英名
common anemarrhena
中国名
知母
花期
5~6月
生薬名
知母(チモ)【局】
薬用部位

根茎

成分

サポニン(timosaoinin A-I, B-II),キサントン類(mangiferin)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • ハナスゲ 化学構造式1
  • ハナスゲ 化学構造式2
  • ハナスゲ 化学構造式3
産地と分布

中国東北,北部の原産.

植物解説

多年草.根茎は短く横走し,葉は根生でかたまって出る.花径は直立し60~90 cm,淡紫色の穂状花序を付ける.さく果は長楕円形で,種子は黒色.

薬効と用途

清熱,消炎,鎮痛などの作用があり,高熱,口渇,発熱性の感染症,気管支炎,肺炎などに用いる.滋潤(乾いた体を潤すこと)作用があり,老人性の皮膚搔痒症,神経が高ぶり煩躁して眠れないときなどに用いる.漢方処方では,桂枝芍薬知母湯,酸棗仁湯,白虎湯などに配合される.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。