熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

クスノキ科
Lauraceae
テンダイウヤク
Lindera aggregata (Sims) Kosterm.
テンダイウヤク
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • テンダイウヤク
  • テンダイウヤク
  • テンダイウヤク
  • テンダイウヤク
  • テンダイウヤク
英名
combined spicebush
中国名
烏薬,天台烏薬
花期
3~4月
生薬名
①烏薬(ウヤク)【局】
薬用部位

①根,②葉

成分

① にセスキテルペン(linderene, linderane),モノテルペン((-)-borneol)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • テンダイウヤク 化学構造式1
  • テンダイウヤク 化学構造式2
  • テンダイウヤク 化学構造式3
産地と分布

中国原産で,静岡県,近畿地方南部,九州などに野生化している.

植物解説

常緑低木.樹高約3 m.根は木質で長く塊状,幹は束生する.葉は互生,薄い革質で広楕円形,長さ5~8 cm.若葉には長柔毛が密生する.雌雄異株.葉腋に淡黄色の小さな花を多数付ける.液果は初め緑から赤褐色で秋に黒熟する.

薬効と用途

根は芳香性健胃,鎮痛作用があり,悪心腹痛,特に下腹部の張った痛み,消化不良などに用いる.漢方処方には,芎帰調血飲,芎帰調血飲第一加減などに配合される.葉は健胃作用がある.新鮮な葉をつき砕いて油で炒め,関節リウマチ,打撲痛に塗布するとよい.
生垣として植えられることもあり,葉は茶として飲まれる.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。