熊本大学薬学部薬用植物園 植物データベース

スイカズラ科
Caprifoliaceae
スイカズラ
Lonicera japonica Thunb.
別名
ニンドウ
スイカズラ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • スイカズラ
  • スイカズラ
  • スイカズラ
  • スイカズラ
英名
honeysuckle, woodbine
中国名
忍冬,金銀花
花期
4~5月
生薬名
①忍冬(ニンドウ)【局】,②金銀花(キンギンカ)
薬用部位

①茎葉,②花

成分

フラボノイド(lonicerin, luteolin),イリドイド(loganin)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • スイカズラ 化学構造式1
  • スイカズラ 化学構造式2
  • スイカズラ 化学構造式3
産地と分布

北海道から九州,および朝鮮,中国に分布し,山地,丘陵地に普通に生える.

植物解説

つる性常緑低木.枝は円柱状で伸長し,若時には開出する軟毛が著しい.葉は対生し,多少有毛で広披針形か卵状楕円形で長さ3~7 cm,鋭頭か鈍頭で凸頭,全縁で草質.葉腋に芳香のある花が2個並んで付き,しばしば枝先で穂状になる.

薬効と用途

茎葉は解毒,止痛作用があり,腫れ物,発熱,咽喉痛,化膿性疾患,筋肉や関節の痛み,ヘルペス,子宮内膜症などに用いる.外用,浴湯料,茶代わりに飲用してもよい.口内炎,扁桃腺炎にはうがい薬とする.主に民間薬として利用されるが,漢方処方の治頭瘡一方,香川解毒散などに配合される.花は茎葉よりも解熱効能が優れているとされ,中国ではよく用いられる.

参考文献についてお知りになりたい方はお問い合わせください。