”観察会を終えて”
 14日,晴天の中,9時にほとんどの方々がお集まりいただきましたので,雨天の時に御講演をお願いしていた,香月先生に,種子島から送ってきていただいていた,ウコン,春ウコン,ガジュツの見分け方,栽培の仕方,また,薬草園に栽培されている,トチュウ,ステビア,トウゴマ,カラスウリ,キカラスウリ,エビスグサ等の実物を見ながらの説明を30分行っていただきました.
 9時30分から,参加者74名が5班に分かれ(1班:佐竹,大川,5班:野原,富田,2班:吉田,佐藤,池田,3班:香月,関田,4班:神田,澤田,矢原),森林総研樹木林→春の森→林業指導所→夏の森→秋の森→中央展望所→冬の森→酸性雨試験林→キハダ栽培林→標本館前のル−トを,薬草及び一般の身近な植物(草木)の見分け方,持ちい方などを,講師の先生の個性あふれる口調で御説明下さいました.余りにも丁寧な班があり,予定時間内には着けなくなりましたので,3,4班は秋の森をとばしてしまいました.秋の森には,ナンテン,カニクサの2種のラベルがあったがけです.秋の森は11月になると桂の紅葉が奇麗なのだろうなと15日の雷雨がくる前にラベルを取りに歩き,マルト−ルの甘い匂いをかぎながら思いました.
 昼ご飯を中央展望所で食べ,12時35分ごろ出発,1時20分頃全部の班が到着,忘れていた講師全員の紹介の後,総括を佐竹先生がおこない,矢原の終りの挨拶の後,2時前に解散いたしました.(遠来の講師の方々は,解散後,菊陽町のさんさんの湯で汗を流しました)
 一班の佐竹先生が説明された折り,薬草,薬木にラベルをつけてくれた,熊大薬草園の金子由希子さん,大川先生に皆感謝しています.全部で45枚位ありました.樹木はラベルがありましたので,つけておりません.草木を合わせると薬草,薬木は50種を越しています.皆様にお渡しした,立田山の薬草のリストには,140種以上の薬草,薬木がありますが,季節,場所により見られないものもありますので,今回の50種強は十分ではないかと思っております.
 帰られて,図鑑を見ながら確認された方,写真,頭の画像を思い出されて方等おれれると思いますが,佐竹先生の最初の御説明にありました,一回で5個位,新しい薬草を覚え,同じ植物でも判らないときは10回同じ先生に聞いてもおかしくはない等を実行され,全部で200個も覚えていれば薬草はほとんど判るものです.(熊本県内では100個も覚えておればほとんど判りますよ)
 熊本記念植物採集会が薬用植物観察会を年2回県内で行っています.これに参加されるか,または,次回開催する予定の”薬用植物を知ろうネットワ−ク”主催の薬草観察会に参加されるなどして,知識を深めて下さい.薬草に関しては,先人の濱田先生の”熊本の薬草”等の本があります.また,熊本大学付属薬用植物園にこられ観察されるのはかまいません(但し,折らない,取らない,圃場の中に入らない).熊本大学薬学部構内は薬草,薬木が100種をはるかに越して一杯あります.ラベルが全部ついてはいませんが,おおいに楽しめます.お気軽にお越し下さい.


☆観察会風景の写真:  写真1写真2写真3写真4写真5


”熊本薬用植物観察会”のお知らせ

 熊本県内で薬用植物に親しむ会を開催致しますので、ふるってご参加ください。
薬用植物観察会は身近な植物が意外と薬用なものが多いのかに驚かれると思います。また、楽しく山を歩きながら、講師の先生から「いろいろな植物の名前や特徴」を簡単に話してもらえますので、日頃の薬用植物のことを話し合ってください。

共催:薬用植物を知ろうネットワ−ク(代表:佐竹元吉 日本薬剤師研修センタ−嘱託)
   熊本大学薬学部

日時 平成14年10月14日(体育の日)9:30−
  (昼食は各自御持参下さい)(皆さんに杜仲茶を一本配りました)
    [小雨決行,雨天の場合は,講演を行います(ウコン,ガジュツの分類,栽培,薬効等について:香月先生の予定でした)]
場所 立田山南斜面
 ★集合時間,場所 9:00 立田山森林総合研究所九州支所標本館前
        (駐車場はほとんど有りませんので,公共交通機関を御利用下さい.駐車は黒髪北キャンパスに確保しました)
費用 保険料,資料等 100円を徴収しました.

参加人数 約80名(先着で締め切らせていただきます)
  ・FAX又は往復ハガキでお申し込み下さい.
  ・Fax 096-371-4639  
  ・問い合わせ,参加申込先:
       〒862-0973 熊本市大江本町5−1 熊本大学薬学部 矢原正治
              Tel  096-371-4381 (矢原),Fax 096-371-4639
           E mail yaharas1@gpo.kumamoto-u.ac.jp (1はイチです)

講師の紹介 
佐竹元吉  (財)日本薬剤師研修センター嘱託,薬用植物を知ろうネットワ−ク代表
関田節子  国立医薬品食品衛生研究所筑波薬用植物栽培試験場長,薬用植物を知ろうネットワ−ク副代表
香月茂樹  国立医薬品食品衛生研究所種子島薬用植物栽培試験場長,薬用植物を知ろうネットワ−ク員
吉田尚利  北海道医療大学薬用植物園,薬用植物を知ろうネットワ−ク員
神田博史  広島大学医学部付属薬草園助教授,薬用植物を知ろうネットワ−ク員
野原稔弘  熊本大学薬学部生薬学・天然薬物学教室教授,薬学部付属薬草園園長
池田 剛  熊本大学薬学部生薬学・天然薬物学教室助教授
大川雅史  熊本大学薬学部付属薬草園助手
佐藤千芳  熊本記念植物採集会,熊本大学大学院自然科学研究科
長澤京子  熊本記念植物採集会
澤田耕尚  熊本記念植物採集会
富田偉太郎 水前寺薬局薬剤師
矢原正治  熊本大学大学院薬学研究科分子機能薬学専攻創薬基盤分子設計学講座助教授(専門:生薬学,天然物化学,環境安全),薬用植物を知ろうネットワ−ク員