世界には30万種類以上の植物が自生しているといわれていますが、その約1割が薬として利用されています。ここでいう薬とは、単に病気を治すだけではなく、人に元気を与えてくれる植物も含まれます。熊本県には2,100種ほどの植物が自生しているといわれていますが、その中にも私たちが気付かない身近な植物がたくさんあります。 今回は、植物を食べたり、触れたりして彼らを知ることで元気をたくさんもらいましょう。
薬草の解説記事を連載中
広報・メディア情報について
一般の方のご参加も大歓迎
有用植物・漢方に興味のある方